夏生まれの赤ちゃん
出産前に、
どんな肌着をどのくらい準備しておくのが、おススメですか?
長肌着・短肌着・コンビ肌着
半そで・長そで
サイズ・・・
近しい妊婦さんから
質問されたのですが
なにぶん
記憶があやふやで(^^;)
コメント欄か
メッセージから
お知恵を頂けると
とってもとっても、嬉しいです。
よろしくお願いします

こんにちは
うちは上が8月生まれなのでお役に立てればと思いコメントさせて頂きます。
ガーゼの短、長の肌着を用意しました。
吐き戻したり、オムツ失敗したりで1日5回は着替えてた記憶が・・・。
あとは1ヶ月検診の成長具合ですよね・・・。
寝かせるのに大判のバスタオル重宝しましたよ。敷いてもよし、かけてもよし、おくるみにしてもよしなので。
ガーゼケット、蚊帳ケットは未だに大活躍です。
まつうらさん
コメントありがとございます!!!
とっても助かります☆
そのまま伝えさせてもらいました!
大判バスタオルも、たしかにいいですね(^^)
蚊帳ケット!?ググってみます(^w^)
ほんとーに、感謝です!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる